ガラスコーティングが解決
例えば高所の軒天や羽目板。近年の和・洋モダン住宅に多い無垢木材ルーバーはメンテナンスが難しい建材の一つです。屋外の無垢木材にビアンコートWを施工しておけば一般的な有機樹脂塗料では得られないガラスならではの対候性により様々なトラブルから素材を守り褪色せず、木の持つ本来の美しさを長期間維持させます。
特長
BIANCOAT B
ガラスの薄い塗膜によって、従来のワックスやウレタン塗装に比較し、素材に高い硬度を付与できます。ワックスに特有のスカッフマーク、ペットの爪キズ、椅子の引っ張りキズから素材を守ります。
ワックスとは異なり、フロア材にとって大敵であった「水」「油」をシャットアウトし、汚れが素材に浸透することを防ぎます。
耐薬品性にも優れていますので、家庭や日常生活でご使用される酸性洗剤やアルカリ性洗剤で傷むことがありません
◆お手入れが簡単・経済的◆
汚れは、ビアンコートBの塗膜の上に乗っているだけですので、水拭きだけで簡単に落とせます。 粘りのある油脂や樹脂系の汚れの場合でも、アルコール系洗浄剤で拭き取っていただければ尚簡単に落とせます。 また、一度コーティングすると長期間にわたり効果が持続し、ワックス不要で経済的です。
◆滑りにくい◆
従来のコーティング材に較べて、更に滑りにくい工夫がされていますので、小さなお子様からご年配の方に安全です。 また、ペットの関節炎の原因防止にも役立ちます。
◆透明性が高い◆
従来のガラスコーティング材と異なり、限りなく透明に近い塗膜を形成します。 その為、素材のもつ本来の風合いを活かしたコーティングを実現できます。
◆安心・安全◆
ホルムアルデヒド検査(JIS表記法)で規定している放出量(0.12mg/L以下)を下回る試験結果です(0.082mg/L以下)。 食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合し、鉄道車両用材料燃焼試験では極難燃性の評価をいただいています。
◆ペットとの暮らしにぴったり◆
よく滑るフローリングはペットの足腰にも大きな負担がかかってしまいますが、ノンストップ強化タイプならより安心。もちろん耐磨耗、耐薬品性も高くペットの引っ掻き傷や尿の汚れもガード。安全性も高いので健康被害への心配もありません。
活用場所
駐車場
コンビニ
量販店
福祉施設
新幹線床フロア
お気軽にご相談下さい。
お見積りは無料でさせて頂きます。